優先順位をつけて、下のほうを切り捨てる ~概論編~

なんでもかんでもやりたがる人がいます。
はい、私が実はそうです。なんでもかんでもやりたがりぃです(笑)
でもね、私は意識的になんでもかんでもやってるんですが、切り捨てるところはかなり切り捨ててるんですよ。っていうお話です。

10年以上前、私は何でもそろってた実家を飛び出して、何もないボロアパートで独り暮らしを始めました。
テレビや電話、さらには冷蔵庫や炊飯器ももたず、家電と言えるものはラジカセ一つという、
『いまどきこんな大学生いねぇよ!』
ってくらい、ほんっとに何もないところからスタートしました(^^;

今思えば、くっぴーはその当時の生活から「何もなくてもなんとかなる」ってことを無意識のうちに学んでいたのかもしれません。
いやほんと、雨露さえしのげれば人間なんとかなるもんですよ(笑)

そんな何もない一人暮らしスタートを切った私には、たぶん独自の物の持ち方の観念が芽生え始めていたんでしょう。

そのためか、普通の人の家には普通にあったり、普通の人は普通にやったりしていることを、私はもってなかったりやってないことが多いんですよね。
「コレがなくちゃいけない」とか「コレがあってあたりまえ」っていう先入観がないですから。

そう、くっぴーはインテリアコーディネーターのくせに、実はあんまり普通の生活のことをわかってないことが多いんです。

例えば、友人の家などに遊びに行って、生活感のある空間に身をおくと・・・うちにないものをいっぱい発見したりするんですよね。
例えばなんとかボードのたぐいがうちにはなかったり。
(石膏ボードとかサーフボードではないです。サイドボードとかそんなやつのことね)
電子レンジがなかったり、炊飯器がなかったり。
トイレのカバーがなかったり、マットがなかったり。
オーディオ機器がなかったり、留守番電話がなかったり。
椅子座生活なのでこたつがなかったり、エアコンがなかったり。
それから、トイレの扉が邪魔なので外してあったり(笑)

・・・書き出してるときりがないのでこのあたりでやめておきます。

さて、以上のことを踏まえて・・・あなたの生活はどうでしょう?

無意識になんでもかんでもやってしまってること、持ってしまってるものが多いと思います。
”慣習”とか”習慣”ってやつですかね?これは結構やっかいです。

何でもかんでもやろうとしないこと。
何でもかんでも持とうとしないこと。

重要度が下の方のものをあえて切り捨てることで、上の方のものをもっともっと大事にできるようになるんです。
(これは、「いらないものを出すと収納スペースが増える」の法則と同じことですね。)

極論を言ってしまえば人間関係だってそう、私は今現在つながってる人たちや、つながっていたい人たちを一番大事にします。
オンライン・オフラインに関わらず、です。
前向きに生きたいあなたにいっぱいパワーをあげて、前向きに生きているあなたからいっぱいパワーをもらいたいからです。
自分のレベルを引き下げるような人とは付き合うべきではないんですよね。そもそも前向きに生きている人にはそんな時間の余裕はないはずです。
どうせ会うなら私たちのレベルを高めあう人に積極的に会いに行きましょう。
あなたに愚痴や他人の悪口ばかり言ってくるような人とは縁を切ったって構わないんですよ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.greenleaf.jp/mt/mt-tb.cgi/408

コメント

 
[ ■homeにもどる ]
Produced by みどりのは / 代表 くっぴー
E-mail: ku@greenleaf.jp
Copyright © since2005 MIDORINOHA All rights reserved.